施設概要
地区センターは、「地域住民が自らの生活環境向上のために自主的に活動し、スポーツ、レクレーション、サークル活動を通じて相互の交流を深めることのできる場」として横浜市が設置した施設です。
個人利用スペース
事前予約の必要が無く、無料でご利用いただけるスペースです。譲り合ってご利用ください。
入館時に受付にある「入館者記録簿」にご記入をお願いいたします。
| 室名 | 定員 | 利用目的・設置備品 | 
|---|---|---|
| ロビー | - | 歓談などにご利用いただけます。飲食もできます。 | 
| 図書コーナー (10席) | - | 図書の閲覧、貸出を行っております。図書の貸し出しには図書カードが必要です。図書カード1枚で6冊2週間までです。「図書カード」を作る際は、住所、氏名の確認のできる証明書等が必要です。 | 
| 娯楽コーナー (20席) | - | 囲碁・将棋・オセロがご利用いただけます。利用の際は、受付にてご利用の申請をお願いします。 | 
| プレイルーム (5×6m) | - | 未就学児対象の遊び場です。遊具、玩具があります。必ず保護者同伴でご利用ください。※小学生以上のご利用は、出来ません。(未就学児のご兄弟と一緒の場合も含む) | 
| 体育室 ※個人利用時間帯 | 個人利用時間帯(体育室利用区分参照)に30分交代制で無料でご利用いただけます。ご利用の際は受付で申し込みをしてからご利用ください。受付順の予約になり、時間指定予約はできません。 | 
団体利用(貸切利用)部屋
事前申し込みをすることで、部屋の貸切利用ができます。部屋の貸切利用には利用料金がかかります。利用後は原状復帰・清掃をして、職員の点検確認をうけてください。
利用区分(1コマ枠)
中会議室、小会議室、音楽室、工芸室、和室、体育室
| 利用区分<平日> | 利用時間帯 | 
|---|---|
| 午前 | 9:00〜12:00 | 
| 午後① | 12:00〜15:00 | 
| 午後② | 15:00〜18:00 | 
| 夜間 | 18:00〜21:00 | 
| 利用区分<日曜・祝日> | 利用時間帯 | 
|---|---|
| 午前 | 9:00〜12:00 | 
| 午後① | 12:00〜15:00 | 
| 午後② | 15:00〜17:00 | 
※料理室の時間帯
平日:
   午前①(9:00〜11:00)
   午前②(11:00〜13:00)
   午後①(13:00〜15:00)
   午後②(15:00〜17:00)
   夜間①(17:00〜19:00)
   夜間②(19:00〜21:00)
日曜・祝日:
   午前①(9:00〜11:00)
   午前②(11:00〜13:00)
   午後①(13:00〜15:00)
   午後②(15:00〜17:00)
貸切利用が可能な部屋
*利用料金は、1部屋1コマ(3時間)の料金です。
| 室名※2 | 定員 | 利用料金 | 利用目的・【設置備品】 | 
|---|---|---|---|
| 中会議室 | 48人 | 930円 | 会議、会合、講座、ダンス(ヒールカバーなどをつけることのできる靴は使用できます)など。 | 
| 小会議室 (5.5×5m) | 18人 | 510円 | 中会議室と同じ。 | 
| 料理室 (9×4.5m) | 24人 | 640円(2時間) | 調理。調理台を利用して行う会合・講座など。 | 
| 音楽室 (11×5.5m) | 42人 | 1,290円 | 合唱、歌唱、カラオケ、会議など。 | 
| 工芸室 (6×5.5m) | 24人 | 810円 | 美術・工芸・七宝焼、会議など。工具類、火器などを利用する際には十分ご注意ください。 | 
| 和室① | 各10人 和室①・②両方利用の場合20人 | 各780円 和室①・②両方利用の場合780円 |  茶道、華道、着付け、会議など。 | 
| 体育室 | 全面:300人 ※但し、スポーツでの利用時は安全に競技可能な人数 |  1,800円:全面 |  卓球・バドミントン・バスケットボール・バレーボールなど。 | 
※1 音響映像設備一式は[CD、カセットレコーダー、DVD、ビデオ、LD]です。
※2 表記した広さは利用可能なスペースのだいたいの大きさです。
※3 会議や勉強等で利用できます。事前に受付でご予約ください。
体育室の利用区分
| 時間帯 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 
| 午後① | 個人 | 個人 | 団体 | 個人 | 団体 | 団体 | 団体 | 
| 午後② | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 
| 夜間 | - | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 
1階フロアマップ
体育室平面図


ロビー
自由に歓談等の出来るフリースペースです。飲食もできます。

ロビー
自由に歓談等の出来るフリースペースです。飲食もできます。

受付カウンター
来館されましたら「受付台帳」にご記入をお願いいたします。体育室・娯楽コーナー利用受付、図書の貸し出しもしています。

図書コーナー
趣味の本、小説、児童・一般図書の閲覧。貸出もしています。

プレイルーム
未就学児のための遊び場です。(要保護者)

プレイルーム
未就学児のための遊び場です。(要保護者)

プレイルーム
未就学児のための遊び場です。(要保護者)

体育室①(手前)【卓球台5台常設】
定員:100(スポーツは競技可能人数) 卓球・バドミントン・バスケットボール・バレーボールなど。

体育室②(中央)【バドミントンポール・ネット常設】
定員:100(スポーツは競技可能人数) 卓球・バドミントン・バレーボールなど。

体育室③(奥)【バスケットゴール常設】
定員:100(スポーツは競技可能人数) バスケットボール・卓球・バドミントンなど。
2階フロアマップ


小会議室
定員:18
各種会議 講座 研修 ダンス 体操など

中会議室
定員:48
各種会議 講座 研修 ダンス 体操など

和室②
定員:10(①,②両方利用の場合20)
茶道、華道、着付けなど。

和室②(水屋)
定員:10(1,2両方利用の場合20)
茶道、華道、着付けなど。

料理室
定員:24
料理 講座など

娯楽コーナー
囲碁 将棋 オセロ














